慰謝料や養育費の取り決めは、弁護士さんに相談しましょう

離婚のギモン&お悩み解決

慰謝料や養育費の取り決めは、弁護士さんに相談しましょう

離婚は結婚よりも体力と精神力を使うと言われています。そもそも、相手と「もう一緒にやっていられない!」となるから離婚するのであって、そんな時には心も身体も余裕なんて一切無いと思います。

でも、感情的に離婚するのはちょっと待って下さい!!どちらに離婚の原因があるかにもよりますが、慰謝料や養育費について取り決めをしてから離婚をしないと、離婚届を提出した後では話し合いにならないことも多いみたいです。

とはいえ、自分達だけでは慰謝料や養育費の相場って分かりませんよね?インターネットで調べることも可能ですが……素人判断なモノも多く見受けられます。

ということで、私がお勧めしたいのが「弁護士さんに相談する」ことです。

だけど なんか怖そうだし、お金もたくさん掛かりそう」と思った方、大丈夫です。弁護士さんは"味方につければ"心強い人達ですし、相談料も1時間5,000円~10,000程度と相場が決まっています。(弁護士さんは敵に回したら、やっかいですが……それはまた別の機会に)

ちなみに、ここで10,000円の相談料を高いと考えてケチった場合――慰謝料や養育費を支払ったり受け取ったりする場面になって、数十万円~数百万円もの差が出てきてしまいます。

そっちの方が、とても怖いと思いませんか? 後になって後悔するのは、きついですよ?


相談なら離婚弁護士

DATE:2016/08/12

ピックアップ記事一覧へ